ロシア軍、侵攻の現実味…プーチン大統領が仕掛ける”危機”【2月9日(水)
HTML-код
- Опубликовано: 12 апр 2025
- 2月9日(水)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。
『ロシア軍、侵攻の現実味…プーチン大統領が仕掛ける”危機”』
▽”強気”プーチン外交の思惑
▽独・シュレーダー元首相がロシア石油大手で役員に
#小野寺五典 #兵頭慎治 #森内浩幸#松原耕二 #堤伸輔#出水麻衣#プーチン#マクロン#バイデン#ウクライナ#ロシア#ドイツ#液化天然ガス#NATO
BS-TBS「報道1930」
bs.tbs.co.jp/h...
▼TBS NEWS 公式サイト
news.tbs.co.jp...
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter tb...
◇Facebook / tbsnews
◇note note.com/tbsnews
◇TikTok www.tiktok.com...
◇instagram / tbsnews_insta
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
news.tbs.co.jp...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
news.tbs.co.jp...
大野支局長がウクライナからライブ配信した様子は「WORLD NOW」でご覧ください。↓
ruclips.net/video/E9IzkxErW7g/видео.html
イランに原爆を投下すれば、
ロシア説得も容易になりますよ?
20年で100万倍の性能コンピュータ、中身、金銀銅おカネ。
『法定通貨』と嘘ぶく国が互いに争ってる訳だ。
特許・著作権と言うなら、
米露はロイヤリティ払えww
平和ボケ日本人、有事になったら、戦うしか無い
プーチンの自由で 高くを一括する 発言に対して 日本人として 世界平和に貢献するために 自衛隊 萩を積極的に 行うと 考えている
小野寺さんの話が一番腑に落ちてわかりやすい。
小野寺さん本当有能
将来の総理有力候補
これ昨日の放送だね 一日違うだけでこんなに情報って移ろうんだね
コロナ禍に紛争…
「令和」の時代が少しでも
穏やかに過ごせますよう…
もう祈るしかない…
もう始まってるぞ、戦争
プーさんはやるかもしれない…
45:22 ここら辺は割とありそう
結論?報道のみで、経過や至った説明がないので、不安を煽るのみになっている!。
ハンターバイデンはウクライナでビジネスを行なっています。その関連性についての報道がなくなっているのがおかしいと思うよ。
日本の平和ボケ!明日は我が身ですよ。もう遅いかも!外務省しっかりしてよ!
日本では毎日3800人位が死んでいる。高齢者が亡くなっても、それは悲しいが、止むおえないことだ。若者が亡くなるのは、堪えられない。コロナで若者は死なない、チクワで苦しんでいる。
簡単に考えりゃ、ウクライナとモスクワの距離は近い。
最後の小野寺さんの話が一番の落としどころの様だね。それにしても保守系と言われる方々のRUclipsの動画見てると、ほとんどロシア視点にたった話しか出て来ないのが情けない。日本の国益についてどう考えてるのか。まぁ文雄にはなんも期待して無いけどさ。
チャイナが同時侵攻で台湾や尖閣、ひいては日本全土も攻め落とす気でいるという想定で覚悟したほうがいいね。
最近妙にチャイナと友好ムードを打ち出そうとするコメントやチャイナのほうが上だから日本は従えというコメントがネットのあちこちで散見される。
下準備としか思えない。
ウクライナにとってみれば、これまで譲歩に譲歩を重ねてきての民意ですからね。事なかれの先送りで何の問題解決もしない仕事に慣れすぎなんでしょうね、この御仁は。
中国も同時侵攻するつもりなら大規模な兵力の移動があるはずだけど?そんなのバレないようにしてるだけじゃないかって思うかもだけど、隠すのは無理だよね。まぁ侵攻する可能性は無きにしてもあらずだと思うが。
2月20日でベラルーシからの侵攻脅威はなくなるとの見方はやや楽観的な気がしますが。。
露軍がそのまま残る可能性はないのですか?
東部2州は(不安定な)あの状態でウクライナ内に存在しているからこそNATO加盟を阻止しているのであって、露的には東部2州は現状維持が1番良いととらえていると思いますが、、
そうなると露が今回本格的に侵攻するシナリオとしては首都キエフを目標とすると考えるのが自然な気がします。そうするとやはりベラルーシからの南下ルートが主攻とみますが如何?
私は現在 広島県に住んでいるものですか 自衛隊の駐屯するは学研から 自衛隊派兵を積極的に進めてほしい 自由主義国としての平和維持活動が責任だ
ヘルメットドイツ製は精密だろ
プ―チンがマスクしてる姿見たことない
ロシアも土地広過ぎるぐらいなのに、戦争してまでその土地を占領する必要有るのか?
穀倉地帯と黒海や地中海へと出る海路確保のためにウクライナを生命線と考えているのかも
ロシアは本当はウクライナと
仲良く協力し合えたら済むのかも
兵頭さん、 まぁを会話の中に入れすぎで大変聞きづらいです。
タイミング的には、オリンピック終了直後になるのかな?
no
今でしょ
ちょうどそんな感じ
西側と東側が融合するには、どうすれば良いのだろうか?
戦争をする。いずれなる。分かりきった未来。
ロシアとウクライナ戦争したら日本ってどうなる?
そのすきに北方領土を取り返しに行ったら良いと思う。
@@Vickielindstrander もう北方領土にロシアの地対艦ミサイルや地対空ミサイル配備してるから近づいたら撃たれますよ。巡航ミサイルで島ごと破壊するしかないけど、民間ロシア人犠牲にするなど非人道的すぎるから反対やな
@@yuuta3143 ロシアの地対艦ミサイルや地対空ミサイルには数に限りがある。デコイで数を使わせた後に北方から上陸、その後、数で優位の地上戦に持ち込み制圧。とか考える岸田政権ではないが。
@@Vickielindstrander 良い作戦かと!隊長に付いてきます!
でも、核保有国にそこまで喧嘩売る勇気は日本にはないよな。。
日本もイプシロンロケットを改良核保有しないと対等に立てないね。
@@yuuta3143 たった一隻の原潜の日米共同運行で日本は核保有国になれる。そのための日米同盟ではないのか?
国際投資化とネオコンの狙いは?
戦争をしたがっているのは、ロシアよりアメリカなんじゃないですか?
過激な考えですが、「本当に」北方領土を取り返したいのなら、これに乗じてはどうでしょう(中国の動きは要警戒ですが)。ロシア相手に話し合いでなんか北方領土は帰ってこないと思います。国土を「本当に」取り返したいのなら。
パワーバランス壊したらだめや。
中国が好き勝手できる世の中になってまうやんけ。
やっぱプーチンはKGB出身だけあって頭が良いというか交渉ごとに強いのう(´-ω-`)
プーチン大統領は宇宙人なんじゃないかしら🥰
偽物だけどね。
テレビ見逃しました 本日ネットで拝聴。
大野さんしゃべりだすとマスクずれるの相変わらずだw
核戦力、サイバー戦力をしっかり持っている国は強いよなぁ。日本なんか今のままじゃイチコロじゃないの?
イチコロではないけど、長期間は耐えられないよ。
自衛隊の幹部は日本中のどの公務員よりも働いてる。寝る間もないくらい。全然士官が足りてないんだよ。
けど、メチャクチャ優秀だから国防に関しては米軍が到着するまでは耐えられるよ。
@@user-zi3cv7ty
台湾有事のどさくさに紛れて、ロシアはまずレブン島を取ってみて様子を見たら良い。奥尻は三沢に近いんで、早い時期に抵抗はあるだろうから、順序としては北端のの僻地が先。竹島の例から、大したことなく、遺憾に思うくらいで、日本人は忘れる。オリンピックをはじめとするスポーツも一緒に楽しむだろう。先進国としての運営ができてない珍しい国が今日の日本だ。
自衛官は実に気の毒。
米軍が来なければもって一週間でしょうね。
@@二木順平
米軍は国内に基地がある。くるも来ないも、既に存在する。
しかし日米共同体には決定的な弱点がある。
ウクライナがロシアに対して持つ弱点と同一の弱点だ。
攻撃してくる敵の領土を攻撃できないのだ。
勝てる理由は無い。防衛側の勝利は攻撃が止まること。敵の国民は痛みを受けないのだ。国を応援するのは自然。勝利すれば、欲の塊がこの好機を逃さずとばかり、占領地になだれ込む。占領側の国民の運命は真っ暗。
田上めぐみチャンもかわいそう。
@@二木順平
どのくらいの期間でおおよその勝敗が決まるかを考察するのは失礼だが面白い。
台湾攻撃と同時に日本の自衛隊基地、米軍基地に、ミサイル攻撃をするだろう。空港と港が数千発のミサイルをお迎えしなければならないい。迎撃には限界がある。パトリオットでも無理、足りない。地上基地から戦闘機が飛ばなければ、それで勝敗が決まる。
米軍の空母だけが頼り。そしてその相手は無傷の空軍基地 複数。
Xiは、今、68歳。死ぬまでには台湾併合を実現させたいだろうから、10〜15年以内に始めなければならない。
どのくらいもつかについては、1週間くらいかな。政府は遺憾を表明しつつ降伏宣言で終わる。ごめんなさい、もうやめてください。こんなシナリオ。
さて、今の日本政府は、どんな対抗措置を計画しているのだろうか?
無策では無いだろうが、毒蛇に睨まれた蛙でないことを祈る。
戦わずして降伏の道を行くのが今の日本には似合っている。
黒雲が湧いてきている。天国の扉をノックする運命が迫る。
めぐみチャンもがんばってね。何を頑張るのかは知りませんが。
ロシアは北朝鮮の責任も取らなきゃあかんぞ
プ―チンはブルーのカラ―シャツ好きだな
ウクライナをEU(経済域)に入れさせ、NATO(軍事域)に入れさせないのが如何でしょうかね?
それも一つの案ではありますね
ただしEUも将来的に統一軍を組織するという欧州軍構想があるので、争いを先延ばしさせるだけな気がします
ウクライナをキューバと見れば ワケがわかる
せんそうにしようりしやはない
小野寺さんが何故、親中宏池会なのかが不思議💡
ウクライナ国土防衛軍の方々は
本当に一般市民なのでしょうか?
ウクライナに
NATOに入らないと
調印すれば
兵を引き上げる。
しこちらから進行しない
と文章で交わせば
良い事やと思いますが。
それかロシアのNATO加盟。
核融合が実現すると、全く違ったゲームになるな。
ヘルメットを送った⛑、世に言うヘルメット事件である?
マクロンとプーチンはおすすめの風俗について話し合ったらしい
やっぱりオランダかぁ
ヘルメットだろうとなんだろうと支援送ってもらっておいて文句を言うウクライナ市長は頭おかしい。
支援してもらえることをを当たり前だと思ってるのか?
支援を当たり前と考える国民はすぐ目の前にいる。
100万の引きこもりは、親の支援が当たり前。これほぼ日本人の1%。
その他大勢が、災害時には、金くれ、金のせびりが上手ですね。
ウクライナが、ヨーロッパの防波堤の役割になってるから、支援求めるのは当たり前。ウクライナを占領されると困るから、NATOに加盟させたがってる訳だからね。ドイツは、過去の問題もあるし、ロシアを怒らせたくないんでしょ。
@@tatsuya.kanazawa05
防波堤云々は、どこかの間抜けの話をおうむの如く使ってるだけだな。
対NATO侵攻など核所有の現在ではあり得ない。
仮にあり得るとしても、防波堤などの観念は一昔前の話である。
兵器の発達後は距離的な考察は希薄化している。
さらに、陸上部隊のNATO侵攻の第一関門は、ポーランドであり、
地理的に見てもNATO側のお隣はポーランドでウクライナではない。
地図見たことあるの?
ひろしのソロキャンがニュースw
ニュースに差し込む情報か?
北極海航路が開通して
経済を強化するまで
ロシアは我慢出来なかったのか
ちょっと石橋貴明に似てない?
真面目に捉えるようにしないと。なぜか上から目線で見てると間違えるよ。
プーチンさんの
おとり
いよいよ‼️
冬季オリンピック閉幕まであと…
ホントにヤバい気がしてきた。
結局全部馬鹿げた無意味な話だった
プーチンにも肉親いるだろ。かわいい孫もいるだろ。仕掛けたらどうなるか理解できるだろ
ぷーちゃんはkgb出身だから、必要とあらば親兄弟でも抹殺するよ。
プーチンはもう終わりだ
フランスとドイツは過去にロシアに侵略侵攻してるから微妙な位置もあるだろうし・・・やっぱ1930は内容がいつも今一、、色々な利権の対立でもあるから難しい^^;
イランに原爆を投下しないから、
ロシア説得は不可能だろうな。
私は 原 総理大臣出身の 広島県 で NATO に対する 自衛隊 阪神を 佐久市 すべきだと考えている
プ―チンは強か。
マクロンはこの後の大統領選挙があるから目立ちたいだけざーます。
マクロンはディーエス側
戦力から見るとロシアの侵攻は無い
流石安定の半日テレビ
いやプーチンさん頭キレすぎじゃない?笑
脅し脅し好きだね日本人
呆けてるわ
答えはヘルメット!!w
ロシアだけが一方的に悪いのか ???,,,,,,,,広島と長崎を忘れたのか ???
結果として予測が甘かった。(自分もだけど)
令和という時代が終わった時により一層思いそう。令和は変だったと
ロシアの戦力では侵攻は無い
感染に配慮して離れて座ったんでしょう。
脅しは警告
警告は現実
戦争なんてしてる時期じゃないでしょ😡敵はウイルスにあり👿
問題①:プーチンが2回目のワクチンを打つとどうなる??
ポク…ポク…ポク…ポク…チーーン!
答え:ワクワクプーチン
略してワクチン
第三次世界大戦は来るのだろうか
松原さんはヅラ?
どくさいしやをしんじるな
リベラル「相手国に譲歩して話し合いをしよう」
中ロ「よっしゃ、脅しゃあもっと獲れるで!!」
リベラル「譲歩すれば俺らだけ袖の下もらえるしな」
中ロ「お前ら粛清な」
台湾も同時に動く可能性もある
戦争はなんとか回避してほしいです。
ウクライナはトルクメニスタンのように永世中立国として対応すればよいのではないでしょうか。
NATOに入らなくても肥沃な大地と資源があるので、スイスのように十分やっていかれると思います。
有能な方コメントされています。
働きかけられないのでしょうか?( ;∀;)
ロシアを悪者呼ばわりするのは、やはり、間違っているのだろう。
プッチン大統領は戦争大好きです
ろしあこくみんぷうちんをやめさせろ
オリンピック=何かやってくる、のはロシアだろ。クリミア侵攻がいつだったか、忘れたとは言わせん。
ロシア 中国に負けたくない
有色人種が世界を変えるか
に
白人世界は危機感が
あると思います
だから 中国の勢いがロシアは危機感を持ってるのかな
中国が世界抑える力を
持ってのは事実ですから
今の社会
白人が作った社会ですね
そこが問題
そもそも露がクリミアを奪ったことが原因。
クリミアを奪った原因は?
NATOがプレッシャー掛けすぎたからやろー。NATOが引けばプーチンも引くと思うんですがどうでしょうか。
この問題はクリミア戦争の時代から始まっています。
@@Lee-ym8dn 領土的野心以外の何物でもない
5時間もの茶番劇の解説の筋書きはだれの為にかかれているのか?それが平和のためであれば良い訳と言う事でしょう。笑
解説者がバッファだのハイブリッドだのと、やたらカタカナ言葉を使っていて判り難い。平易な日本語を使う様にするべき。
小野寺さん、元防衛相なんだから、オリンピックの時に何か仕掛けてくるとか芸人コメンテーターじゃないんだから、もっと深い分析して下さいよ。
p
日本も核武装した原子力潜水艦を早急にアメリカから10隻ほど購入し、日本領海に装備すべき。則ち、ウクライナは強力な核武装を自ら解除した結果、ロシアに無力で手も足も出ない弱腰状態に至った訳で、日本も同じ状態であり他山の石とすべきだ。
毎年、「普通の肺炎」で十数万人亡くなっている(2018年12万人死亡・厚労省データーから)。では、火葬について広域での協力が毎日行われなければならない。毎日三百数十人が「普通の肺炎」で亡くなっていのだから。そんな話は聞いたことがない。新型コロナがそんなに特別なのか?
なんですが
ロシアって今は
白人世界を守りたいのかなと
思います
だから 強きなのかな?
❶ゼレンスキーウクライナ大統領は
何故今NATOにどうしても加盟したいと言っているのですか?
❷親ロシア住民らに ドローン等で挑発 嫌がらせをしていたのは何処の誰ですか?
❸ロシアもNATOに加盟したらいいんじゃないですか?
NATO内もどうせいつも一枚岩と
いうわけでもありませんし
①NATOに加盟できればロシアを圧倒する事が出来て安全が図られるから
②不明
③軍事同盟には基本的価値観の共有が必須と言われているのでそれは無理かと
@@たまごかけごはん-p8r そもそもNATOって対ロシアと為に作られたものじゃないんですか??
まぁ当然侵攻なんてするわけはなく
頑張れプーチン!
NATO、アメリカ、ソロスはウクライナから手を引いて頂きたい!
岸田とバイデンは論外。
ロシア応援とかてめえ中国人だろ
いよいよ、世界はアメリカ中心から大国ロシアが力を発揮する時代へと変わりつつある。中国やインドの動向にも注目。
ロシアだけが一方的に悪いのか ???,,,,,,広島と長崎を忘れたのか ???